iPhone Y!mobileでiPhone 7を販売 おサイフ携帯対応 以前の後継機種がY!mobileに落ちてくる可能性があるという予測が当たりました。販売時期は2018年12月11日発表時点で12月20日。年末に電池交換の3200円が終わることを考えるとぎりぎりのタイミングで多少のいやらしさを感じます。この... 2018.12.12 iPhone
iPhone iPhoneの電池交換値下げ期間は現状で困っていなければ必要ない 結論から言うとAppleの電池交換料金改定に小さく書いてありますが、iPhone SE以降でiPhone Xを含まない未満の機種については電池交換が2019年から5400円に値下げになるので、あんまり急ぐ必要はありません。現在はAppleの... 2018.12.05 iPhone
iPhone iPhone:アプリ「Human」の電池消費を極限まで抑える使い方 ヘルスケアに関連するHumanはそれなりにバッテリーを消費します。その消費電力を極限まで抑える使い方です。バックグラウンドで動作するだけでヘルスケアに消費カロリーやサイクリングなどの結果を記録してくれる便利なアプリです。主な使い方はカロリー... 2018.10.29 iPhone
雑談 Amazonアソシエイトの入金失敗の対応が物凄く早かった こちらのミスでAmazonアソシエイトの着金先の設定を間違えていましたが、連絡してから数日もたたないうちに入金がありました。対応が早くて素敵です。連絡して状態を確認してもらい、その後に設定を更新してからもう一度連絡するだけ。入金ないなー、と... 2018.10.07 雑談
iPhone iPhone:スクリーンタイムをリセット、初期化する方法 最初に勢いでオンにしたものの、初期化、リセットしたくなりました。理由は不健康すぎて目を逸らしたくなったからです。なんでウィジェットに標準で表示されるんですかね!他にもゲームが9割で特定のアプリばっかりで恥ずかしいと思う人もいませんか?もろに... 2018.09.19 iPhonePC スマホ
生活 ゴキブリが増えたのは近所の家の取り壊しかもしれない 先日ゴキブリが大量に侵入してくるという事件が発生しました。普通は幼虫を見かけたりするのに、今回は成虫が大量に現れたのでどこからかやってきたと推測したところ、数件先の家が取り壊しをしていたことを思い出しました。後から知ったのですが、その家はほ... 2018.09.04 生活
PC スマホ ソシャゲのクリア方法 ソシャゲ、特にガチャに対してです。止めようと思っても止められない、ガチャを引いて目当てのものが当たらずにストレスを溜めている、そんな人も結構いるのではないでしょうか。私は何がなんでも止めるのがいいというわけではなく、うまく付き合うことがクリ... 2018.08.17 PC スマホ
生活 ゴキジェットプロの黒と緑の違いと黒をお勧めする理由 先日、ゴキブリが大量に現れた時、ゴキジェットプロの黒を使いました。明らかに緑とは違う効果だったので使い分けをしてみるといいと思います。黒のゴキジェットは第二類医薬品で追加効果があるゴキジェットプロの黒は第二類医薬品で、緑のゴキジェットプロに... 2018.08.05 生活
PC スマホ いつ何を検索したか残るGoogleアクティビティ管理を整理する GoogleアクティビティはGoogleを利用した履歴が全て残っており、広告からマップの検索履歴から検索履歴から動画の閲覧履歴からサイトの閲覧履歴まですべてタイムライン状に残っています。当然、検索ワードも広告もマップもロケーションもその日付... 2018.07.16 PC スマホ
PC スマホ WordPressのパーマリンク設定なんかどれでもいい WordPressのパーマリンク設定で初期状態をきちんと考えて選ばなければいけないといわれています。公開する前にきちんと考えておかないと問題だと。最初にもう構成が完全に決まっているサイトであればカテゴリがURLに入っているとわかりやすい、ニ... 2018.07.10 PC スマホ