生活

スポンサーリンク
生活

Fitbitでウーブンベルトの臭いを消す方法

Fitbitには織物でできたウーブンベルトがありますが消臭するのに苦労している人もいるのではないでしょうか。あの臭い、普通に洗濯するだけでも落とせるんです。ただし自己責任です。 必須アイテムは2つか3つ。 小型でマチのない洗...
生活

SHARPのラクティブエアーの使い勝手の良さ

しばらくSHARPのラクティブエアーを使用しての感想です。自動モードは敏感すぎてバッテリー1つでは一部屋分くらいしか持ちません。自動モードで利用しているとバッテリーがあっという間になくなってしまいます。15分も持てばいいところでしょうか。そ...
生活

換気しても消えない部屋の臭いはカーテンに染みついた臭いかも

私の部屋に入ると最近気になるのが、臭い。消臭剤を置いてもいいのですが、根本的な解決にはなっていません。そこで部屋の掃除を行ったり換気を繰り返したりしたもののしばらくするとなんとなく臭いがする。そんなときの臭いの原因はカーテンかもしれません。...
生活

足もとが寒い部屋の対策にはニトムズのビニールカーテンが効果的

私の買った製品はニトムズの冷気ストップライナーというものであまり聞き慣れない言葉だと思いますが、要は空気の層を作る家庭用のビニールカーテンです。ビニールカーテンというと屋台などで使っている物を思い浮かべる人も多いと思いますが、もっと薄くてカ...
生活

足の冷え性対策には桐灰の足の冷えない不思議な靴下が温め易くお勧め

私は夏の暑い日でも自分の汗で冷えてしまうほど冷え性です。しかし、この桐灰の靴下を冷え性対策に使い始めてからは冷えにくくなりました。足の湿りに関しては指有り靴下で間に合っていた足汗で冷えてしまうのが夏。これは指先から冷えてくるのがわかっていた...
生活

トイレ掃除に便利なクイックルミニワイパーのネット販売価格が高い

薬局で大体の値段が1,300円前後でした。何故かネット通販では2倍から3倍の値段で販売されているので、お近くの薬局やホームセンターでお求めになった方がいいと思います。トイレの掃除で一番面倒な部分は便器の後ろ側。水洗の微粒子は飛んでいきにくい...
生活

エアコンの掃除は交換か業者に洗浄を頼むのが一番早く安く済む

エアコンのシロッコファンとその周辺にカビが大量発生していたので、エアコンの洗浄を業者に頼むことにしました。清掃業者に頼んだのは私の場合は最もコストパフォーマンスがよい方法だったからです。今回エアコン洗浄を頼んだのはおそうじ本舗でした。エアコ...
生活

2021年以降の三井住友カードのデュアル発行カード年会費割引

三井住友カードは2021年にリボ払いでの利息支払いが発生しない限り料金が無料にならなくなります。年会費の割引は実質Web明細割引のみになるのですが、VISAとMasterCardのデュアル発行の場合はどうなるのかをカスタマーセンターに尋ねて...
生活

Go To Eatはファミリーマートの支払いでVポイントが5倍

一部の三井住友カードは大手コンビニとマクドナルドでポイント5倍になります。ところで今回のGo To Eat食事券はFamilyMart発行なので、支払いは当然ファミリーマートで行います。三井住友カードのサービスセンターに確認したところ、20...
生活

アリではないアリグモというハエトリグモの一種だった

オレンジ色の腹に黒い頭のアリのような生き物がいました。ベンジャミンの木を育てているのですが、ベンジャミンは蜜を垂らすことがあります。たまに外に出して洗うのですが、なんとまたアリらしき生き物が這い回っていました。2匹だけということにいぶかしみ...
スポンサーリンク