PC スマホ なりすましメールやフィッシングサイトを簡単に見分ける方法と対策 フィッシングサイトへつながる楽天やAmazon、Yahoo!ショッピング、PayPayなどの決済の迷惑メールが増えてきました。意外に迷惑メールフィルターをすり抜けてくるので、簡単で早い見分け方と対策をメモ。なお、PCの場合はウィルス対策ソフ... 2020.11.30 PC スマホ
PC スマホ Fitbitを購入してApple Watchをやめた理由 私はiPhoneユーザーですがApple WatchではなくFitbitを選択しました。最も大きな理由は電池持ちです。スマートフォンの充電ですら面倒なのにApple Watchのバッテリーは18時間しか持ちません。 毎日充電しなければすべ... 2020.10.31 PC スマホ
iPhone Fitbitのアプリ通知一覧をリセットする方法 Fitbitのアプリ通知を整理する方法はないので、いったんリセットして全部消すしかありません。しかし、Fitbitアプリの再インストールでは元に戻ってしまいます。 私の場合はもうスマートフォンに入っていないアプリまで表示されるのを整理した... 2020.10.13 iPhonePC スマホ
PC スマホ Windows10のATOKで学習情報をリセットする方法 Windows10になってからATOKの言語バーをタスクバーに格納していて出す方法がわからなくなってしまったので、直接設定を呼び出して学習情報をクリアする方法をとりました。 といっても簡単でWindowsキーか画面上のステータスバーにある... 2020.10.04 PC スマホ
iPhone 大容量モバイルバッテリーCheero Bloomのコスパが良い cheero Bloom 10000mAhは2000円を切っている廉価版ながら何でもござれで迷ったらとりあえずこれでいいモバイルバッテリーでした。 コストパフォーマンスがいい USB Type-Aが2つ 入出力のUSB Type-Cが... 2020.09.20 iPhonePC スマホ
iPhone iPhoneの保護シートおすすめ!迷ったらSpigenでOK iPhoneの保護シートにもいろいろありますが迷ったら個人的にSpigenの保護シートをお勧めします。 分厚さは0.4mmと最高峰でケースに干渉しやすくはありますが、同じSpigenのケースか実用を重視した物なら大抵問題ありません。ケースも... 2020.09.04 iPhonePC スマホ
iPhone iPhone6sが故障するも修理プログラムで無償修理になった iPhone6sといえば必要十分な人にとっては未だ現役の機種ですが、何の前触れもなく突然の発熱が発生し、操作することが難しくなってしまいました。 どうやらWi-FiやBluetoothを含むデータ通信をオンにすると発熱するようだったので、... 2020.08.19 iPhonePC スマホ
iPhone ライトニングケーブルの劣化を修理なし手入れだけで直した iPhoneのライトニングケーブルがおかしくなったのですが、ちょっとした手入れで直りました。あくまで手入れです。見るからに断線の疑いがある場合は買い換えた方がいいです。火を噴いたら洒落になりません。 世の中のスマートフォンがUSB-C充電... 2020.04.22 iPhonePC スマホ
iPhone iTunesの更新で接続エラーになった時の解決方法 iTunesの更新を先日行ったところ、ドライバーのエラーでiPhoneを認識しなくなりました。 操作はiTunesの更新ですが、今までとは違い、1度iTunesを削除する形だったので、その影響かもしれません。 認識しないなら接続のエラー... 2019.06.07 iPhone
iPhone iPhone:iOS12.1.2の異常なバッテリー消費解決 結論は初期化して復元を使わなかったことで直りました。 iOS12.1.2からの異常なバッテリー消費 iOS12.1.2にしてから異常なバッテリー消費で12時間で100%から40%、かと思えば次の瞬間には20%を切っている状況になりました... 2019.01.14 iPhone