初心者が文字数500超え記事を簡単に書いている方法

よくブログの記事は500文字以上書かないといけないという話があります。それは賛否両論あるでしょうし、SEO的にも内容がさっぱりないよりはいいでしょう。でも、これっていちいち言うほどのことでも無いですよね。

自分の考えたことを文字にして500文字以下でまとめられるのは、むしろもの凄くロジカルで凄い能力です。実際のところは、考えたことを文章化するにあたって手が止まってしまった結果、少ない文字数になってしまう場合がほとんどなのですが。

500文字書くのは辛くない

思うままつらつら書いていれば500文字なんかあっと間に超えます。200文字の原稿用紙2枚半だと小学生時代のイメージからか大変そうに感じますが、1行40文字のテキスト欄で書くとたったの12行です。

宿題の作文が辛かったのはテーマが決まっていたこと、適当に書いたらダメなこと、手書きじゃないことが重なっていたからです。読みやすいようにとか色々考えていたら手が進まないかも知れませんが、何も考えずに書いてから調整するのが早いと思います。

今時の小学生なら、Lineなどのメッセンジャーでやりとりしている文字数が1日500文字超えしてるかもしれないくらいです。一度一日のそういう会話の流れを見てみたい。自分でやるのは嫌ですけど。


このくらいで500文字は超えているはず。かかった時間は10分以下です。自分でもわかる余分を取り除く調整込みです。むしろ、罫線以下の方が時間がかかっています。

内容はともかく500文字なら思いつくままに書く練習をするのが一番ですね。アウトプットで頭を働かせるトレーニングにもなりそうです。

でも、凄い人は簡潔にしっかりとした内容を短時間に書いているんですよね。書き始めてみると見えてくる文章の上手さ。頭が良さそうだし、実際に良いんだろうなあ。