PC スマホ

スポンサーリンク
iPhone

iPhone5:iOS9.3.3にアップデートするも特に問題なし

色々と妙な症状に苦しんでいる間にiOS9.3.3が発表されてしまった。iPhone5の人柱としては早くもダウンロードせねばなるまいということで、さっそくダウンロート&アップデート。 今回のアップデートはiOS9.3.2からiOS9.3.3に...
PC スマホ

観念してWindows10にアップデート:問題無かった

Windows10 nihongo nyuuryoku dekinai なんてことになって面倒だった。 ついに観念してwindows10にアップデートした。一応は今年の7月までが無償アップデート期限なので、今のうちに不都合がないかの確認だて...
iPhone

iPhone5:iOS9.3.2にアップデート:特に問題なし

特に問題なくOCN one SMS付を認識しています。前回のようなブラウザの問題はさすがに起きていない様子。さすがに修正のみのアップデートでは不都合はそうそうない……と信じたい。 古いアプリは対応しきれていないこともあるでしょうが、今のとこ...
PC スマホ

Markdownの取り消し線はWordPressでは使えない

以前にそのまま打ち込んで気づかずに放置していたので修正しました。題名そのままなんですが。 WordPressでの投稿でMarkdownを知って、以降それで投稿しています。タグを手癖で手打ちしていたので楽ちん。WordPressはこういうのを...
iPhone

iPhone:Safari以外のブラウザも読み込みが止まる原因

以前のリンク問題とは別口です。 Safariであちこちのサイトの読み込みが止まる。そんな時はJavaScriptをオフにすれば読み込む場合が多い。他の人は同じ症状が出ていない。 コンテンツブロッカーとサイトの相性が原因? コンテンツブロッカ...
iPhone

iPhone:おすすめシンプルケース一つでイヤホンジャックも保護

以前使っていたケースはご臨終したので、新しいケースを買いました。その後にiPhoneSEが発表されて、iPhone5のケースがそのまま使えると判明。 前のケースはあいにく商品名を忘れてしまいました。黒縁の樹脂に透明なバックのもの。えらく頑丈...
iPhone

iPhoneアプリ:テキスト書くならDaedalus Touch

iPhoneでメモをとる時は、だいたいフリック入力なのですが、物理キーボードを使わない場合、記号を打ち込むのが面倒臭いのが困り物です。Markdown書式のように頻繁に記号を使う場合は、読みから変換するのもわずらわしい。 今現在はテキストエ...
iPhone

iPhone5:iOS9.3.1でSafariのリンク不都合は直った

無事にiPhonはスマートなフォンに戻りました。iPhone5環境で正常な動作を確認しました。他の端末でも悪化することはないと信じたいところです。 Safariやその他のAppでリンクをタップした後にAppが応答しなくなる問題が修正されます...
PC スマホ

中クリックで新規タブが開かないのはSEO的に合理的だけど凄く不便

最近、とある大手でクォリティの高い記事を沢山掲載しているサイトを購読しています。大変見やすく面白いのですが、ただ一つだけ、サイトの作りで不満があります。 それは標準的なブラウザについている機能を制限していることです。特殊な機能ならまだしも、...
PC スマホ

Amazonアソシエイトの審査は厳しい……ことはなかった

Amazonアソシエイトの審査が厳しくなっているという話を見かけたので申請してみました。以前は無料ブログサービスでほぼページがないサイトが通ったので、ユーザーが増えて安定したからある程度ふるい落とすようになったのかもしれない。とりあえず何も...
スポンサーリンク